どうも、ソエです。
今回は、HTMLタグにどんなのがあるのか調べているとルビをつけることが出来るrubyタグに驚いたので記事にしてみました。
では、どうぞ。
rubyタグについて
ルビのことはもちろん、ルビに関するタグを紹介していきます。
rubyタグについて
ルビ(振り仮名のこと)をつけれるタグです。
普通のサイトではあまり見ないと思います。
そのほかのタグについて
rubyタグでは、rbタグやrtタグ、rpタグを使います。
サンプル
HTMLコード
<ruby>
<rb>目次</rb>
<rp>(</rp>
<rt>もくじ</rt>
<rp>)</rp>
</ruby>
<rb>目次</rb>
<rp>(</rp>
<rt>もくじ</rt>
<rp>)</rp>
</ruby>
終わりに
いかがでしたか?
私は使ったことがないタグですが、ネットが普通になっていくと教科書なんかで使いそうだな、と思いました。
このタグ以外でも、こんなタグがあったのか、と知れるので調べてみて下さい。
では、ご閲覧ありがとうございました。